人気ブログランキング | 話題のタグを見る


すけろくの店主が綴るダイアリー


by suke6dream

和ダイニング すけろく

最新の記事

あと30名!
at 2016-06-23 16:27
昼からバーベキュー!
at 2016-06-20 16:08
『周年感謝祭』受付開始!
at 2016-06-10 14:27
トマトップさん❤
at 2016-05-29 16:29
臨時営業!
at 2016-05-24 12:45

カテゴリ

全体
仕事
プライベート
未分類

以前の記事

2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

守るべきもの

みなさんこんにちは!

牧之原市 和ダイニングすけろく店主のトシです。

いつもブログをご覧いただき本当にありがとうございます!

そしてまずは昨日ご来店いただいたお客様、本当にありがとうございました!

日曜の昨日も大変ありがたい営業をさせていただきました(*'▽')

そして本日月曜日は、朝、子供を送り届けた後、毎週日曜に録画しているNHK大河ドラマ『花燃ゆ』を見ました。

今回は吉田松陰の弟子である前原一誠が立ち上がり『萩の乱』と呼ばれる明治新政府に対する反乱がおきる場面でした。
守るべきもの_e0238624_1316268.jpg

新政府樹立後、政府の高官を歴任してきた前原一誠は維新の目的であった『民の暮らしを良くしたい』という理想と、そうなっていない現実の葛藤の中、共に戦ってきた武士が必要とされなくなる仲間の不満も背負い、職を辞して政府に対して反乱を起こします。

一方新政府側の木戸孝允(桂小五郎)は、西欧列強から潰されてしまいそうな状況にある『日本』という国を何とかせねばと、藩をなくして中央集権国家へ、武士の特権を奪い徴兵制を組み入れるなど強引な手法で断行していきます。

同じ長州、萩で吉田松陰の影響を受けた者たちが、『この国を良くしたい』という同じ願いを持つ二人がそれぞれの『守るべきもの』『正義』のために戦うことになってしまいます。

くしくも二人とも、本来は戦うことはできるだけ避け、対話によって解決したいと考える二人がです。

振り返って僕の『守るべきもの』は何だろうと考えます。

『家族』『すけろくスタッフ』『店(会社)』『地域』・・・『地域』?

『地域』は『守るべきもの』というより『守りたいもの』かな。

そう考えると『仕事への誇り』や『経営理念』とかの価値観もそれに含まれるのかな。

『守るべきもの』は命をかけてでも守りたいもの。

『守りたいもの』はできうるだけがんばって維持、発展していきたいものかなって分けて考えてみました。

家族やスタッフという身内に主眼を置いたのが前原一誠。

地域や国家に主眼を置いたのが木戸孝允でしょうか。

お互いどちらの大切さも分かっていたと思います(´・ω・)

さらに主人公の『美和』は身内が次々と命を落としてしまうことから『大切な人の命』を守りたいと強く願います。
守るべきもの_e0238624_13164776.jpg

『家族やスタッフを見てやれないで何の研修か。地域貢献か。』という部分と『目まぐるしく変化する外部環境の中、そこに目を向けずして大切な家族やスタッフを長期的に守れるのか。』という嫁ともよく話し合う内容に置き換えて考えます。

いわゆる『時間の使い方』『情熱の注ぐ方向』のことですね。

結論からいくと片輪走行ではなく、その両輪のどうバランスをとるかという問題ですが、どちらにしても関わってくれる『人の心』が離れてしまうのが一番まずい状況ですね(*´Д`)

『家族が危ない』という状況だと家族を守るための手段を選ぶでしょう。

『店や会社が危ない』という状況なら店や会社を守るための手段を選ぶと思います。

『地域』や『国』への危機感の感覚はそれぞれかと思いますが、普段『国』の事を考えなくてもどこかと戦争になる!という危機的状況になったら考えざるを得なくなると思います。

極端に言うとエイリアンが地球を征服しようと戦争になったら『世界』を守るためにみんな考え、行動するのではないでしょうか。

何を言いたいかといいますと、人は立場や環境で『守るべきもの』の価値観が変わり、それを守りたいという『正義感』に動かされてがんばれるんじゃないでしょうか。

自分にも正義があるように相手にも正義がある。

ついそれを忘れるから感情的になる。ケンカになる。口論になる。戦争になる。

今回の木戸孝允と前原一誠の『熟慮して葛藤して熟慮して』の結果、やむなくそうなってしまうのとはレベルの違う浅はかさで感情的になってしまう自分がいます(´・ω・)

歴史から何を学ぶのか。

年号や、『いつ』『どこで』『なにがあった』を学ぶのが歴史ではなく、『どういった時代背景で』『どんな人物が』『どう考えて』『何が起きたのか』が歴史の醍醐味だとこの歳になると思えます。

時代が変わっても人間が考えることはあまり変わらないと思うんですよね(*´Д`)

徳川幕府を倒した薩長同盟や戊辰戦争など派手な部分に目が行きがちな『明治維新』ですが、今大河ドラマで見ている部分こそが最も大事な、学ぶべき『歴史』なんじゃないかなって思いながら見ていました(*'▽')

この時、彼はどう考えたと思う?なんて授業だったら面白いと思うんですよね。

だって人間だもの(*´Д`)

『守る』ために結果『攻めなくてはいけない』ことが多いのが現実社会の気がします。

『攻める』とは『攻撃する』ではなく『人に喜んでもらうために行動する』ことだと思っています。

それが『売上』や『感謝の言葉』というものに変わって、生活面やモチベーションを向上させてくれる『対価』となり、結果、大切なものを『守れる』のかなぁって思うんです。

前提として「そうしたい!」という思いが大事にはなりますけど、「一人ではがんばれないこと」も『みんなとだっらたがんばれる』ことって多いと思います(≧▽≦)

またまた超!長文のブログでしたが、最後までお付き合いいただいたみなさま、ありがとうございました(*´Д`)

そんな今日は『天然トラフグ皮湯引き』がおすすめです!

『ふぐヒレ酒』と共に一足早く『冬』を味わっていきませんか?

本日も和ダイニングすけろくは皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております003.gif
by suke6dream | 2015-10-26 13:30