すけろくの店主が綴るダイアリー
by suke6dream
和ダイニング すけろく
最新の記事
あと30名! |
at 2016-06-23 16:27 |
昼からバーベキュー! |
at 2016-06-20 16:08 |
『周年感謝祭』受付開始! |
at 2016-06-10 14:27 |
トマトップさん❤ |
at 2016-05-29 16:29 |
臨時営業! |
at 2016-05-24 12:45 |
カテゴリ
全体仕事
プライベート
未分類
以前の記事
2016年 06月2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
歩のない将棋は負け将棋?
みなさんこんにちは!
牧之原市 和ダイニングすけろく店主のトシです。
いつもブログをご覧いただき本当にありがとうございます!
そしてまずは昨日ご来店いただいたお客様、本当にありがとうございました(*'▽')
週末の金曜ということもあってとってもありがたい営業をさせていただきました。
そして本日土曜日もスタッフ一同朝から大忙し!(;゚Д゚)
今日は静岡空港のすぐ近くにある高尾山石雲院で、牧之原市出身の女流棋士加藤桃子女王(20)の“凱旋対局”となった『マイナビ女子オープン第2局』が行われています!


その対局の間に食事していただくお弁当をすけろくで作らせていただくことになったので、関係者さんの分と合わせて準備させていただき届けさせてもらいました( `ー´)ノ


地魚や地元野菜に「静波レッド」など地域の食材をふんだんに使わせていただいたお弁当です!
加藤桃子さんについては詳しくは知らなかったのですが、牧之原市議会議員の大石健司さんがブログで詳しく書いてくださっていました。
許可をいただいてリンクさせていただきますのでぜひお読みくださいね(*'▽') ↓
http://kenji-oishi.net/68052/
ぜひ地元牧之原市での勝利を祈ります!(;・∀・)
そしてそのあとはそのままお昼に法事のご予約をいただいていたので会席料理の準備です!

「しんたろう」「サダ」「まなぶ」の三名に新入社員の「コウタ」も朝から頑張ってくれています(*'▽')
そして片付けが終わったら夜の営業の準備です!
スピード感のある「香車」のようなスタッフ。調理からホールまで縦横無尽にこなしてくれる「飛車」「角」のようなスタッフ。地道に少しづつがんばってくれる「歩」のようなスタッフまですけろくもいますが、みんな成長したあかつきには「成金」のように素晴らしいスタッフに成長してくれることと思います。
僕も「歩」の心を忘れないで、一人一人のお客様、スタッフに気を配りながら今日も元気に頑張ろうと思います!(*'▽')
今日は長い一日になりますが集中力を切らさずに、今日もたくさんのおすすめと笑顔で皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております
牧之原市 和ダイニングすけろく店主のトシです。
いつもブログをご覧いただき本当にありがとうございます!
そしてまずは昨日ご来店いただいたお客様、本当にありがとうございました(*'▽')
週末の金曜ということもあってとってもありがたい営業をさせていただきました。
そして本日土曜日もスタッフ一同朝から大忙し!(;゚Д゚)
今日は静岡空港のすぐ近くにある高尾山石雲院で、牧之原市出身の女流棋士加藤桃子女王(20)の“凱旋対局”となった『マイナビ女子オープン第2局』が行われています!


その対局の間に食事していただくお弁当をすけろくで作らせていただくことになったので、関係者さんの分と合わせて準備させていただき届けさせてもらいました( `ー´)ノ


地魚や地元野菜に「静波レッド」など地域の食材をふんだんに使わせていただいたお弁当です!
加藤桃子さんについては詳しくは知らなかったのですが、牧之原市議会議員の大石健司さんがブログで詳しく書いてくださっていました。
許可をいただいてリンクさせていただきますのでぜひお読みくださいね(*'▽') ↓
http://kenji-oishi.net/68052/
ぜひ地元牧之原市での勝利を祈ります!(;・∀・)
そしてそのあとはそのままお昼に法事のご予約をいただいていたので会席料理の準備です!

「しんたろう」「サダ」「まなぶ」の三名に新入社員の「コウタ」も朝から頑張ってくれています(*'▽')
そして片付けが終わったら夜の営業の準備です!
スピード感のある「香車」のようなスタッフ。調理からホールまで縦横無尽にこなしてくれる「飛車」「角」のようなスタッフ。地道に少しづつがんばってくれる「歩」のようなスタッフまですけろくもいますが、みんな成長したあかつきには「成金」のように素晴らしいスタッフに成長してくれることと思います。
僕も「歩」の心を忘れないで、一人一人のお客様、スタッフに気を配りながら今日も元気に頑張ろうと思います!(*'▽')
今日は長い一日になりますが集中力を切らさずに、今日もたくさんのおすすめと笑顔で皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております

by suke6dream
| 2015-04-18 15:50